*

お口の健康から全身の健康を考える(1)

これは、健康に関心のある方なら常識と言えるのではないでしょうか?

でもわかってはいても、具体的にどう行動していいかは

わかりづらいです。

 

歯医者に行けば、歯ブラシをちゃんとやってください。

でも、ちゃんとってどういうこと?

 

となりますよね。

 

成人の8割が歯周病に罹っている。

これは事実です。

 

でも歯周病になっている方は

歯ブラシをやっていないのか?

 

今時、歯ブラシをしていない方などいません。

患者さんは嘘は言いません。

 

確かに、歯ブラシを口の中に入れているというのは

事実です。

 

しかしながら、汚れが落ちていないのです。

汚れとは、何か?

 

これも、難しい問題です。

 

わたしは、よく

誰もが磨けている場所、

上の前歯の表面を擦って、

付いたものを患者さんに見せたりします。

 

「これはなんでしょう?」

探針の先に白いものが付いています。

 

患者さんは自信なさそうに

「食べかすですか?」

 

わたしは用意したプレパラートに

白いものを付けて、水を1滴垂らし、

カバーガラスを被せます。

 

白いものが潰されて広がります。

患者さんは不安そうに

見ています。

 

その標本を位相差顕微鏡にセットして、

患者さんと一緒に見ます。

 

わたしが、黙っていると、

患者さんから、口を開きます

「なんですか?これは?」

 

大きなモニターにはたくさんの

みずすましのような、元気よく動く何かがあります。

 

「口から、取ったものって食べかすではないのですか?」

と患者さん。

食べかすが動くわけはないのです。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

病的な口臭もあります。

先日来院した方は、問診にて話をしていてもわたしがわかるくらい 口臭がありました。 &nb

記事を読む

no image

久住昌之君と中学の時、同級生だった。

持つべきものは友達だとつくづく思うことがある。 こないだ来院された患者さんは「ギターの好きな歯

記事を読む

no image

正しいこととは?

今までに色々な健康法ってあったと思うのです。 お昼の番組でみのもんたがココアが体にいいと発言す

記事を読む

no image

木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、他と違うのかもしれません。

記事を読む

no image

どんな職業の方が口臭治療に来るのか?

はっきり言えば、どんな職業の方でも来院します。 でも敢えて言うと、介護職、看護師、教育関係者は

記事を読む

no image

口の乾燥と口臭の因果関係

木馬歯科の口臭外来を受診する方の多くが 口の中の不快感を言います。  

記事を読む

no image

春は異動の季節

3月末までに治して欲しい。 こういう要望の患者さんが多い。  

記事を読む

no image

歯を脅かす受動喫煙、男性の歯周病リスク3倍超に

他人のたばこの煙を吸う受動喫煙をしている男性は、喫煙者と同程度、歯周病になる危険が高まるとする研究結

記事を読む

no image

一体、ガンに対抗するにはどうしたらいいんだろう?

昨日、北斗晶さんが乳がんを手術したと思ったら、 夜には、速報で川島なお美さんが亡くなった。

記事を読む

no image

在日外国人の約7割が日本人の○○にガッカリ

  表題の○○には 何が入ると思いますか? 本日は健康についての 話をしたいと

記事を読む

excellentbreath3_banner

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者