出産と口臭
公開日:
:
最終更新日:2016/10/03
口臭が治るとどうなるか? ママ友
以前このような方がいた。
歯の治療を苦手にしている人は多い。
でも、女性で出産経験のある方なら、
お産の痛みに比べれば歯の治療なんて
たいしたことないでしょ。
こういう会話をすることがある、
わたしは男で出産の時の痛みはわからないのだが。
この方は、出産の時、痛みのことよりも
口臭の事の方が気になったというのだ。
よくドラマの出産シーンなんかでは
出産に備えて、呼吸の練習なんかをする。
「フー、ハー、ハー」とか、
その方は、その息が産婦人科医や助産婦さんに
対して、迷惑をかけていると思い、
そのことで頭がいっぱいで、
口臭のことばかりを考えていて、
気が付いたら出産していたと言うのだ。
もちろん、出産後も口臭のことは
気になってしょうがない。
買い物をしていても、
遠くに知り合いが見えた場合は
逃げるようにして、買い物を終わらせたりしている。
買い物の道中でも、
なるべく知り合いに出会わないことを祈っているそうだ。
もちろん、井戸端会議には参加できない。
世間とのかかわりは家族のみである。
でも、問診して、口臭の悩みが消えたなら
どうしたい?と聞くと。
友人を作って、子供を含めての交流をしたいと言うのだ。
キャンプやファミレスにも行きたいし、
立ち話だってしたいと言う。
口臭治療に積極的に参加してもらい。
口臭の悩みがなくなり、
今はママ友もできて
楽しく生活を楽しんでいる。
関連記事
-
口臭治療でダイエット
口臭治療で効果を自覚できると 皆さん喜んで帰宅するんです。 口臭があ
-
セクハラ、パワハラは知ってるけど。
スメハラって言葉を知っていましたか? スメールハラスメントの略だそうです。 ハラスメント
-
統合失調症(5)自殺未遂、幻覚 コンビ解散
加賀谷は仕事の現場では頑張り続けた。芸人の職を失いたくなかったからだ。 「面白い、と評価され
-
口臭があっても結婚できた方(女性)
こういう相談が読売新聞の発言小町にありました。 30歳の独身女性、男性と付
-
口臭を主訴とした方のその後。
口臭が気になって、今まで出来なかったことが出来るようになって成功と言える。 初診から約
-
4月はスタートの季節
もうすぐ春ですね。 進学、就職と新しくスタートする人も大勢いると思います。
-
口臭治療の目的って?
口臭外来へ来院する方の目的ってわかりますか? 口臭があるから、口臭を無くし
- PREV
- 大学病院の口臭外来から
- NEXT
- 掲示板ミクル - みんなみにくるミクル