*

口臭を気にしない人生で幸せに。

木馬歯科の口臭外来を受診される方はその時は幸せではないんです。

口臭を気にして人生においての行動が後ろ向きなんです。

 

本日受診された方もわたしとの問診の時は、

わたしに顔を向けることができません。

目を合わせて会話ができないのです。

 

普段もそうなのです。

相手との距離も自然と離してしまいます。

 

口臭外来には、特別な匂い消しがあるわけではないのです。

もしあったなら、わたしはネットで通信販売をして大儲けをしているかもしれません。

 

わたしは、問診を重視して、問題点を見つけます。

そして客観的な検査をして、原因を確定します。

 

それから、患者さんに口臭が発生する経過を説明します。

これは的確でないとダメです。

しかも患者さん自身が納得しないいけません。

 

そうでないと、わたしが指示する生活改善の

プログラムをやってくれないからです。

正しい行動をしてこそ、結果が伴うのです。

 

本日の診療はベストだったと思います。

わたしの話をよく聞いてくれたし、

初対面の時は目を合わせることもできませんでしたが、

1時間後にはちゃんと目を合わせて話を聞いてくれました。

 

次回は1ヶ月後です、きっと明るい報告をしてくれるはずです。

 

口臭で悩んで、クリスマスを一人で過ごすなんてよくないです。

幸せを運びます。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

女子アナには口臭がない

女子アナには口臭がない。   そんなことを言い切っていいのかい。 と、突

記事を読む

no image

5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授業が始まっている。 この

記事を読む

no image

統合失調症(5)自殺未遂、幻覚 コンビ解散

加賀谷は仕事の現場では頑張り続けた。芸人の職を失いたくなかったからだ。  「面白い、と評価され

記事を読む

no image

口臭と不登校

今回は5年位前のゴールデンウィーク前の話。 その患者さんは、3月に高校を卒業したばかりで、

記事を読む

no image

口臭とお付き合い

口臭治療が終わっても、 患者さんとの付き合いは続きます。   なぜなら、

記事を読む

no image

口臭が原因で不登校になることも

もう5年以上前のことだから、話してもいいと思い。 その方が口臭外来を受診したのは5年前で、当時

記事を読む

no image

口呼吸について

最近、テレビでも話題になっている口呼吸について話したいと思います。 口呼吸は「こうこきゅう」と

記事を読む

no image

口臭を主訴とした方のその後。

口臭が気になって、今まで出来なかったことが出来るようになって成功と言える。 初診から約

記事を読む

no image

口臭治療でダイエット

口臭治療で効果を自覚できると 皆さん喜んで帰宅するんです。   口臭があ

記事を読む

no image

セクハラ、パワハラは知ってるけど。

スメハラって言葉を知っていましたか? スメールハラスメントの略だそうです。 ハラスメント

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者