*

口臭とオナラは関係があるのか?

公開日: : 最終更新日:2015/03/29 口臭対策方法 , ,

あるわけないがない。

 

でも、口臭外来専門でやっている先生が

あるところで書いたものに

口臭が心配な人として

「オナラが臭い人は口臭を疑った方がいい」と大真面目に書いてあったのを見た。

 

この先生は大丈夫かと心配になった。

 

わたしはほんだ歯科で口臭治療の研修をして

口臭外来の看板を出しているんだけど、

口臭を訴える患者さんって千差万別なのです。

でも、時々対処に困ることもあるのだ。

 

そんな時は、本田先生に電話して指導を仰ぐこともある。

どうしても解決しない時は

患者さんを本田先生に回すというシステムもある。

 

わたしは年に2回、口臭の勉強会に参加したり、

本田先生が診療室でどのような会話を

患者さんとしているのかを2人の

後ろで聞いていたりする。

 

以前に中年の女性だったのだが、

おしり(肛門)に指を入れて臭いを嗅ぐという人に会った。

 

内心、こういう人が自分の診療室に来院したら困るなと

思いながら、話を聞いていた。

 

誰でも、おしりに指を入れたら臭いんじゃないの?

そうじゃないんです、指を入れても臭くない時は口も臭くなくて、

指が臭う時は口臭があるんです。と患者さん。

おしりと口はつながっているんでしょうか?患者さん。

 

この患者さんの問診が終わった後、場所を変えて

本田先生と検討した。

 

「すごい、患者さんが来ましたね」と私。

「よくあるよ」と本田先生。

 

べろを擦って臭いを嗅いだり、

歯ブラシの臭いや、デンタルフロスの臭いを嗅いで

臭いと騒ぐのと変わりはない、と言う。

 

わたしもデンタルフロスを使って歯垢の付いたものを

臭い、これが口臭の原因なのかと聞かれたことがある。

 

オナラが臭いと口臭があるかもしれないと言う

専門医?

この方はほんだ歯科の門下生ではない。

 

前にも書いたけど、

胃が悪くても口臭とは関連がない。

なぜなら食道と胃の間には噴門という弁が付いているからなのだ。

 

オナラ先生はなぜ、オナラと口臭を関連付けたんだろう。

ちょっと興味がある。

 

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

口の中の乾燥と口臭(3)

口が乾燥すると口臭は発生します。   どんな時、口が乾燥するかというと

記事を読む

no image

舌ブラシ 口臭対策としての舌磨きは効果があるのか?

埼玉県狭山市の木馬歯科の口臭外来を 受診する方の多くは自己流の口臭対策を いろいろとして

記事を読む

no image

口臭で悩んで損していませんか?

知っていますか? 自殺者の20%の人は体臭で悩んで自殺しているそうです。

記事を読む

no image

口臭と胃の関連性について

ブレスケアーなるタブレットがあり、口臭で悩んでいる人は結構使っているんです。  

記事を読む

no image

抜歯と口臭

こないだ来院された口臭患者さんは、 なぜか行動がおどおどした感じがする。  

記事を読む

no image

口臭治療って何をするの?

木馬歯科における口臭治療って何をやるの?   そういう疑問は多々あるでしょう。

記事を読む

no image

口の乾燥と口臭(4)

前回は、あしたのジョーのことで脱線してしまいましたが、 言いたいことは、口呼吸とニコチンとター

記事を読む

no image

口臭治療を受診する人

口臭治療を受診する人って? どんな人だと思いますか?   何を言ってるん

記事を読む

no image

掲示板ミクル – みんなみにくるミクル

インターネットの掲示板を見てたら、 いろいろな悩みってあるんだなと思っていて、 ふと「口

記事を読む

no image

フジモンの口臭は「ドブのにおい」

テレビでやっていたのをたまたま見ました。 お笑いタレントのフジモンはひどい口臭があり、5歳の娘

記事を読む

excellentbreath3_banner

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者