統合失調症(4)お笑いコンテストで「障害者出していいのか」
コンビ1年目からファンも増えていった。だが、加賀谷の力いっぱいの演技が、偏見に満ちた指摘を受けるようになった。
テレビ局のオーディションでは、ディレクターから「面白いけど、もう少し抑えてもらえないかな。電話かかってきちゃうから」と言われた。
加賀谷は病気のことをオープンにしていた。「芸人の職業は、初めて見つけた自分の居場所と思っていました」。だが、お笑いコンテストでは審査委員から「障害者を舞台に上げていいのか」と言われた。怒りで興奮する加賀谷を抑える松本も、体を震わせて怒りをこらえていた。加賀谷はこの夜、泣き続けた。
2人は次々と人気番組に出演した。CMやイベントの仕事なども入り、忙しさが増していった。だが、加賀谷は休みのない日が続くと、体調を崩すようになった。
さらに悪いことに、薬を飲むことに劣等感をもっていたから、自分の判断で薬を減らしていた。「薬に頼らなくても大丈夫、と過信していたのです」
今度は早く体調を戻そうと、薬を多めに飲むようになった。保ってきた心身のバランスが崩れた。
医師に不調を打ち明けると、強い薬が追加された。だが、勝手に薬の量を決めることはやめなかったので、いっそう不安定になっていった。
障害者への偏見はまだまだつづく。
今回は直接口臭治療とは
結びつきません。
口臭があるということは、
障害には当たりません。
ただし、口臭が原因で精神を病むことはあります。
口臭を指摘されてから不登校になり、
現在引きこもりになっている方もいます。
体臭を専門にしている医師からは
自殺者の2割は体臭を気にして
自殺しているそうです。
口臭に関しては
治すことができるということを
知っておいてください。
関連記事
-
-
口の中の乾燥と口臭(2)
口の中が乾燥すると、口臭がすることがあります。 それは唾液の分泌が少ないと
-
-
便秘続くと臭い物質増加
胃腸の調子が悪いと口臭がきつくなる――。こんな経験をした人は少なくないはず。「おならが臭いと口臭も臭
-
-
口臭と胃の関連性について
ブレスケアーなるタブレットがあり、口臭で悩んでいる人は結構使っているんです。
-
-
口臭を気にしている方々
前回、日本人の8割が口臭を気にしていると 書きましたが、口臭がある方が8割ではないので
-
-
口の乾燥と口臭(5)
お酒を飲むと、息が臭くなります。 終電近くの中央線の中は酒臭いです。
-
-
口臭チェッカーは信用できるか?
木馬歯科の口臭外来を受診された多くの方が その結果に満足して帰宅します。
- PREV
- 統合失調症(3)即決でコンビ誕生 症状改善へ
- NEXT
- 口臭治療でダイエット