口の乾燥と口臭(4)
前回は、あしたのジョーのことで脱線してしまいましたが、
言いたいことは、口呼吸とニコチンとタールで
悪臭はかなり増加されるということです。
これをトリプルクロスカウンターに掛けたわけです。
木馬歯科の口臭外来には喫煙者も来ます。
まず、禁煙をしてから、
なんて言いません。
喫煙者に禁煙は無理だとわかっているからです。
そこで、節煙を勧めます。
1日10本まで。
どうするかというと、今吸っている銘柄のタバコのニコチン
を数倍強いものに代えさせます。
わたしは非喫煙者ですし、タバコを吸ったこともないのでわかりませんが、
喫煙者である本田先生がそう言うのです。
それで、本数を減らすことにより、
口呼吸の時間を減らします。
それと舌の奥の方に残ったニコチン、タールの処理です。
これはホンダ式では水洗をするように指導しています。
この2つの方法でタバコによる口臭は
かなり軽減できます。
関連記事
-
-
ブレスケアは口臭に対して効果はあるか?
木馬歯科の口臭外来に何を期待するのか? 口臭に悩む患者さんは、 口臭
-
-
自分の臭いが気になりすぎてしんどい 読売新聞発言小町から
20代女性です。 私はここ4年くらい自分が臭いのでは ないかと思っています。 他人の臭いという
-
-
シュウカツって言葉を知っていますか?
shuukatuとパソコンで入れて、変換すると就活と最初に出ます。 これは就職活動のことですね
-
-
統合失調症(6)解散10年 復帰希望伝える
閉鎖病棟で加賀谷は7か月間、入院した。初め1か月間は、24時間監視の一人部屋「保護室」で過ごした。
-
-
口の中の乾燥と口臭(2)
口の中が乾燥すると、口臭がすることがあります。 それは唾液の分泌が少ないと
-
-
舌ブラシ 口臭対策としての舌磨きは効果があるのか?
埼玉県狭山市の木馬歯科の口臭外来を 受診する方の多くは自己流の口臭対策を いろいろとして
-
-
若者に増えている「スマホ型口臭」とは?
スマホ型口臭という言葉を初めて聞きました。 若者の中で特にビジネスマンで口臭に悩む方が
- PREV
- 口の中の乾燥と口臭(3)
- NEXT
- 藤原紀香の息