*

4月はスタートの季節

公開日: : 最終更新日:2017/04/06 口臭が治るとどうなるか?, 口臭対策方法

もうすぐ春ですね。

進学、就職と新しくスタートする人も大勢いると思います。

 

新しい環境に古い自分を捨てて再スタートするのもいいと思います。

 

3月は口臭外来の新患が多いのです。

毎年そうなのです。

 

 

やはり、口臭で悩んで消極的な自分を変えたいのだと思います。

 

過去の自分は嫌いだったのでしょう。

口臭で悩まなくなった自分は愛おしいものです。

 

 

口臭治療をして悩みがなくなると人生が変わるのです。

成功者の条件と言ってもいいでしょう。

 

 

口臭があることが原因で学校へ行きたくなかったり、

会社をやめたくなったりなんてことはよくあることです。

 

また異性と付き合えないという方も大勢いました。

 

木馬歯科では口臭治療が終了した後も面倒を見ます。

終わった後の不安という問題があるので、再来院する度に

感想を聞いたり、困ったことがなかったり聞きます。

 

 

問題があれば、問題が無くなるよう指導していくのです。

 

ですから長い付き合いになります。

彼女ができた、彼氏ができたという話も聞きます。

 

そういう成功した話は大変嬉しいものです。

publicdomainq-0006762fhv

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

口臭を主訴とした方のその後。

口臭が気になって、今まで出来なかったことが出来るようになって成功と言える。 初診から約

記事を読む

no image

口臭を気にしない人生で幸せに。

木馬歯科の口臭外来を受診される方はその時は幸せではないんです。 口臭を気にして人生においての行

記事を読む

no image

口臭で悩んで損していませんか?

知っていますか? 自殺者の20%の人は体臭で悩んで自殺しているそうです。

記事を読む

no image

口の中の乾燥と口臭(3)

口が乾燥すると口臭は発生します。   どんな時、口が乾燥するかというと

記事を読む

no image

口臭とお付き合い

口臭治療が終わっても、 患者さんとの付き合いは続きます。   なぜなら、

記事を読む

no image

口臭が原因で不登校になることも

もう5年以上前のことだから、話してもいいと思い。 その方が口臭外来を受診したのは5年前で、当時

記事を読む

no image

統合失調症(5)自殺未遂、幻覚 コンビ解散

加賀谷は仕事の現場では頑張り続けた。芸人の職を失いたくなかったからだ。  「面白い、と評価され

記事を読む

no image

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

埼玉県 口臭治療をやっている木馬歯科です。   口臭治療を受診をするのはすごく

記事を読む

no image

口の乾燥と口臭(5)

お酒を飲むと、息が臭くなります。 終電近くの中央線の中は酒臭いです。  

記事を読む

no image

口臭とオナラは関係があるのか?

あるわけないがない。   でも、口臭外来専門でやっている先生が あるとこ

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者