口臭を気にしている方々
前回、日本人の8割が口臭を気にしていると
書きましたが、口臭がある方が8割ではないのです。
それでは、口臭外来を受診する方の全てが
口臭があるかと言うと、そうではないのです。
どういう方が受診するか?
自分は口臭があるに違いないと
不安に思っている方なのです。
口臭外来を受診する方は、
口のケアは十分以上の方のほうが多いのです。
なぜなら、口臭の原因を考えた時、
多くの人は口の中にあると思うのです。
それならば、口をきれいにすれば口臭は解決
すると考えます。
木馬歯科の口臭外来へは
大きな大学病院の口臭外来からも
来院します。
なぜならば、あちらでは解決しなかったからです。
大きな大学病院には木馬歯科よりも
沢山のしかも高額な口臭測定器があります。
その値が口臭があるというレベルまでいかないのです。
すると担当の先生は、
「あなたには口臭はありません」となります。
患者さんが、「あると思ったけど、ないのか、あーよかった」
となれば成功です。
でも、実際はそうではないのです。
「それでは受診する前と変わらないでしょ、先生治して欲しいのです」
しかし、無いものは治せない、お引き取りくださいと
なります。
患者さんは、木馬歯科で、
「大学病院では何もしてくれなかった」
と不満漏らします。
木馬歯科には2種類の口臭測定器しかありません。
うちの測定器で測ると口臭があると出るか?
出ません。
口臭外来を受診する方の多くは
病的口臭はないのです。
それでも、自分は口臭があるに違いないと
怯えるのです。
患者さんは本当は何に対して不安を
抱くのでしょうか?
それは他人の仕草に対してのこともありますし、
口の中の不快感に対してのこともあるのです。
そういう患者さんが何に対して不安を持つかは
話をよく聞かないとわからないのです。
わたしは最低でも患者さんの話を
40分は聞きます。
問診が一番大切なのです。
関連記事
-
-
若者に増えている「スマホ型口臭」とは?
スマホ型口臭という言葉を初めて聞きました。 若者の中で特にビジネスマンで口臭に悩む方が
-
-
口臭チェッカーは信用できるか?
木馬歯科の口臭外来を受診された多くの方が その結果に満足して帰宅します。
-
-
主人の口臭をなんとかしたいです
主人はもうすぐ50歳になりますが、すでに歯がボロボロです。 私たちは再婚同士なんで、主人のことは4
-
-
掲示板ミクル – みんなみにくるミクル
インターネットの掲示板を見てたら、 いろいろな悩みってあるんだなと思っていて、 ふと「口
-
-
4月はスタートの季節
もうすぐ春ですね。 進学、就職と新しくスタートする人も大勢いると思います。
-
-
フジモンの口臭は「ドブのにおい」
テレビでやっていたのをたまたま見ました。 お笑いタレントのフジモンはひどい口臭があり、5歳の娘
-
-
舌ブラシ 口臭対策としての舌磨きは効果があるのか?
埼玉県狭山市の木馬歯科の口臭外来を 受診する方の多くは自己流の口臭対策を いろいろとして
-
-
シュウカツって言葉を知っていますか?
shuukatuとパソコンで入れて、変換すると就活と最初に出ます。 これは就職活動のことですね
-
-
口臭治療を受診する人
口臭治療を受診する人って? どんな人だと思いますか? 何を言ってるん