*

真剣な救いを求めて1

口臭を治すって、患者さんにとってどういうことなんだろう?これは、今年の課題いや、永遠の課題になるかもしれない。

年末に木馬歯科に来院された患者さんは

高校3年生、両親も一緒に来て

私の話も聞いた。

高校3年生が、この時期に口臭治療でもないだろう。

彼はそれまで、進級希望、大学受験まで1ヶ月を切っていたのだ。

彼は少々投げやりではあるが、

自分自身で電話をして口臭治療の予約をした。

治療の3日くらい前に、生活調査票をFAXしてきた。

そこから分析したところ、高校3年生でなく引きこもりかとも想像した。

文章の書き方が几帳面なので、

これは母親が書いたのかも?

いろいろと想像した。

起床時間や就寝時間も

かなり不規則だ。

でも、彼は真剣に私の救いを求めている。

これだけはわかる。

 

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

子供の口臭

木馬歯科では原則、子供の口臭は治療していなかった。 なぜならば、師匠の本田先生からやらない方が

記事を読む

no image

フランスパンが噛める入れ歯

80歳になるKさんは7本分のブリッジを入れていたけど、 こないだ外れてしまい根の状態も良くなか

記事を読む

no image

喜びの声

口臭治療が終わって わたしが「何か変わったことがありましたか?」 患者さん「ちょっと、言

記事を読む

no image

口臭測定器は信用できるのか?

木馬歯科の口臭外来には口臭測定器はあります。 しかしながら、これって何を測定するのでしょうか?

記事を読む

no image

感動する言葉

本日2回目の口臭治療が終わり、無臭になって卒業した患者さん。 とても喜んでくれました。

記事を読む

no image

口臭測定器

木馬歯科には遠くからも患者さんが来院されます。   患者さんは口臭対策の豊富な

記事を読む

no image

口臭チェックはどうしているのか?

木馬歯科の口臭外来を受診される方は どういう人か?   口臭のある人でし

記事を読む

no image

口臭治療をしていてのエピソード

もう数年前に来院された患者さんの話です。 口臭って悩むとここまでになるんだと思った症例です。

記事を読む

no image

花粉症でもないのにマスクが必需品

そろそろ花粉症の季節となりました。 外出するのに、マスクが欠かせない人もいます。 インフ

記事を読む

no image

口臭と胃腸

よく患者さんからの質問で 「わたしは胃腸が弱いから口が臭いのでは?」  

記事を読む

excellentbreath3_banner

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者