*

小学生の口臭

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 木馬歯科からのお知らせ

木馬歯科の口臭外来では原則として

子供の口臭治療はやらないようにしていました。

 

なぜなら、師匠の本田先生が診ない方がいいと言っていたからです。

口臭治療の歴史は浅く、未だに試行錯誤している状態です。

 

ですから、年に2回の勉強会をやって新しい治療法や

失敗したケースの情報を共有したりするのです。

 

昔に、本田先生から聞いた話ですが、

口臭治療を受けたという記憶は

子供の心をかなり傷つけるそうです。

 

そして、その小学生が高校生になった時に、

不登校になったということでした。

 

わたしは、最初に小学生の口臭を治療する時、

本田先生に予約の電話が入った段階で受けるべきかどうか、

判断を仰ぎました。

 

もちろん、気にしているのは本人ではなく、

お母さんなのです。

電話をしてくるのも本人ではありません。

 

木馬歯科に口臭治療の予約をする段階で、

子供さんの心は十分傷ついていたので、

受けるように言われました。

 

そのケースは友人と2人でポータブルのテレビゲームを

している時に、お母さんが2人の会話を聞いたことにより

心配になったのです。

 

友人が我が子に向かって、

「息が臭いから、向こうへ行け」

 

この言葉を聞いて、我が子の口臭をなんとかしなくては、

高学年になった時にいじめに遭うかもしれないと、

不安になったのです。

 

通常の口臭対策をアドバイスして

1ヶ月後に来てもらい、

お母さんも納得するくらい無臭化できました。

 

親子共々喜んでもらえました。

 

お子さんは「もう、僕、臭くないんだね」

と喜ばれた時にはこっちも

感動してしまいました。

 

誰でも、どんな口臭の悩みにも対応します。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

ホリエモンも言っている。

歯科医師からの提案「むだ死にしない技術」 昨年の9月に「むだ死にしない技術」という本が

記事を読む

no image

今度の日曜日はほんだ歯科総会

イオン武蔵狭山店にある木馬歯科です。 12月7日は、ほんだ歯科提携歯科医院が大阪に集まり

記事を読む

no image

舌ケアで口臭を予防できるって本当?

新聞の記事で表題のことが話題となっていました。   木馬歯科の口臭外来を受診し

記事を読む

no image

お口の健康から全身の健康を考える(2)

歯ブラシで取るものは 食べかすではないのです。   患者さんが見た動くも

記事を読む

no image

正しいこととは?

今までに色々な健康法ってあったと思うのです。 お昼の番組でみのもんたがココアが体にいいと発言す

記事を読む

no image

婚活は婚勝でなくてはいけない。

婚活とは結婚がゴールの活動のことです。   でも結婚はゴールではなくてスタート

記事を読む

no image

どんな職業の方が口臭治療に来るのか?

はっきり言えば、どんな職業の方でも来院します。 でも敢えて言うと、介護職、看護師、教育関係者は

記事を読む

no image

どこまで、木馬歯科の口臭治療はやるのか?

あなたは洋画を観たことがありますか? カップルが、ベッドを共にして朝起きてすぐに「アイラブユー

記事を読む

no image

セクハラ、パワハラは知ってるけど。

スメハラって言葉を知っていましたか? スメールハラスメントの略だそうです。 ハラスメント

記事を読む

no image

舌が臭いんです。

会社で人と話すと、鼻を押さえられます。 気になって、 でも、虫歯はないし、歯周病ではないです

記事を読む

excellentbreath3_banner

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者