久住昌之君と中学の時、同級生だった。
公開日:
:
最終更新日:2017/04/06
木馬歯科からのお知らせ 久住昌之, 孤独のグルメ
持つべきものは友達だとつくづく思うことがある。
こないだ来院された患者さんは「ギターの好きな歯医者」で
検索して木馬歯科へ来院したなんて、ギター演奏が趣味でよかったと思った。
もうひとつ話すと「久住昌之と友達 歯医者」で検索して来院した方もいるのだ。
久住君とは中学時代もよくしてもらったが、その後もよくしてもらっている。
同じ三鷹に住んでいるので、偶然会ったりするのだ。
最近では孤独のグルメの原作者としてかなり有名になりました。
ふらっとクスミですね。
マンガの原作者でもあり、描いたりもするのです。
そしてミュージシャンとしてもかなりいけます。
切り絵も作者は知らなくても皆さん見ていたりします。
木馬歯科には沢山の久住作品が展示されているのです。
関連記事
-
-
日本口臭学会の認定医
今年の8月に受けた日本口臭学会の認定医試験に合格して 認定書が送られてきました。
-
-
お口の健康から全身の健康を考える(3)
成人の8割が歯周病に罹患しているという事実。 これは、ここまでブラッシングを続けるべきというゴ
-
-
日本口臭学会の認定医になりました。
ちょっぴり自慢します。 今年の8月に受験した。 日本口臭学会の認定試
-
-
あなたは1万人に1人の人です。自信を持ちましょう。
木馬歯科の口臭外来を卒業した人は、幸せです。 なぜならば誰よりもすばらしい口腔ケアの方法を知っ
-
-
口の乾燥と口臭の因果関係
木馬歯科の口臭外来を受診する方の多くが 口の中の不快感を言います。
-
-
天野篤先生「口は災いの元」
6月の第一週は皆さんご存知のように「むし歯予防週間」です。 週刊新潮にコラムを持っている天野篤
- PREV
- ギターが好きな歯医者さん
- NEXT
- 日本口臭学会の認定医になりました。