*

今度の金曜日に口臭についての講演をします。

ポスターを載せます。

2017年5月健康塾チラシ

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

スメハラ?

最近ではなんでも言葉を略す傾向にあり、これってなんて意味?なんてことが多々ある。 スメハラ?そ

記事を読む

no image

小学生の口臭

木馬歯科の口臭外来では原則として 子供の口臭治療はやらないようにしていました。 &nbs

記事を読む

no image

あなたは1万人に1人の人です。自信を持ちましょう。

木馬歯科の口臭外来を卒業した人は、幸せです。 なぜならば誰よりもすばらしい口腔ケアの方法を知っ

記事を読む

no image

一体、ガンに対抗するにはどうしたらいいんだろう?

昨日、北斗晶さんが乳がんを手術したと思ったら、 夜には、速報で川島なお美さんが亡くなった。

記事を読む

no image

歯科衛生士法(2)

前回、歯科衛生士法を作ったのは アメリカ人であるマッカーサーだと書きました。  

記事を読む

no image

夢が叶った口臭治療

わたしは常々、口臭治療を受診された方は口臭が無くなるだけではダメだと思っているんです。 口臭外

記事を読む

no image

明日から9月ですね。

私は、夏至までの日々が好きです。 坂を登るような感覚が好きです。 夏至前は梅雨ですから、

記事を読む

no image

お口の健康から全身の健康を考える(1)

これは、健康に関心のある方なら常識と言えるのではないでしょうか? でもわかってはいても、具体的

記事を読む

no image

東京オリンピック開催まで1000日を切りました。

今でさえ、来日する外国人は多いです。 日本は世界のパラダイスです。 四季があり、自然も美しい

記事を読む

no image

小学生の口臭相談も

小学生でも口臭は気になるんです。 木馬歯科への問い合わせは母親からのことが多いのです。

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者