藤原紀香は月に1度は歯科医院へ行っている。
公開日:
:
最終更新日:2020/08/21
木馬歯科からのお知らせ 藤原主義、藤原紀香
以前、藤原紀香の著書「藤原主義」というのを読んだことがある。
自伝のようなものだった。
そこには歯科に関することも書いてあり、
彼女は小学4年生の時に、母の勧めで歯列矯正をしたそうである。
それが今日の藤原紀香を作った要因にもなったそうだ。
お母さんの大そうな美意識に驚いたものである。
大人になってからは紀香自身の責任である。
そこで月に一度、プロの手による口腔清掃を怠らないのである。
木馬歯科の口臭外来の成果は寝起きでもキスができるレベル。
美では藤原紀香のレベルを作ることはできないけれども、
息のきれいさは藤原紀香に勝てますよ。
関連記事
-
ほんだ式口臭治療は結果が早い。
ほんだ式口臭治療法の特徴は結果が早いことです。 すぐに無臭化するのです。
-
ペットの歯医者さん。
ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやっていて、咬まれたことがあるのでペッ
-
口の乾燥と口臭の因果関係
木馬歯科の口臭外来を受診する方の多くが 口の中の不快感を言います。
-
読売新聞でも 統合失調症(1)中学生で幻聴、自己臭恐怖症に
人気の若手お笑いコンビが15年前に突然、消えた。一人が統合失調症で芸人を廃業。入院と自宅療養、社会復
-
病的な口臭もあります。
先日来院した方は、問診にて話をしていてもわたしがわかるくらい 口臭がありました。 &nb
-
今月も口臭を気にしている方が大勢来院。
新年度になったせいかどうかわかりませんが、 口臭外来は賑わっています。
-
どんな職業の方が口臭治療に来るのか?
はっきり言えば、どんな職業の方でも来院します。 でも敢えて言うと、介護職、看護師、教育関係者は
-
日本口臭学会の認定医になりました。
ちょっぴり自慢します。 今年の8月に受験した。 日本口臭学会の認定試
- PREV
- シュウカツって言葉を知っていますか?
- NEXT
- 正しいこととは?