藤原紀香は月に1度は歯科医院へ行っている。
公開日:
:
最終更新日:2020/08/21
木馬歯科からのお知らせ 藤原主義、藤原紀香
以前、藤原紀香の著書「藤原主義」というのを読んだことがある。
自伝のようなものだった。
そこには歯科に関することも書いてあり、
彼女は小学4年生の時に、母の勧めで歯列矯正をしたそうである。
それが今日の藤原紀香を作った要因にもなったそうだ。
お母さんの大そうな美意識に驚いたものである。
大人になってからは紀香自身の責任である。
そこで月に一度、プロの手による口腔清掃を怠らないのである。
木馬歯科の口臭外来の成果は寝起きでもキスができるレベル。
美では藤原紀香のレベルを作ることはできないけれども、
息のきれいさは藤原紀香に勝てますよ。
関連記事
-
-
口臭があることを認められて喜ぶ。
木馬歯科の口臭外来を受診する方の中には、他科を受診している方も多い。 わたしは基本的に患者さん
-
-
日本口臭学会の認定医になりました。
ちょっぴり自慢します。 今年の8月に受験した。 日本口臭学会の認定試
-
-
朝日新聞から、ハウス加賀谷さんが統合失調症を発症したのと口臭を意識するのは似ている2
ハウス加賀谷さんの続きです。 他人の行動に一喜一憂を始める口臭患者さんですが、 喜びはな
-
-
日本口臭学会の認定医
今年の8月に受けた日本口臭学会の認定医試験に合格して 認定書が送られてきました。
-
-
舌ケアで口臭を予防できるって本当?
新聞の記事で表題のことが話題となっていました。 木馬歯科の口臭外来を受診し
-
-
病的な口臭もあります。
先日来院した方は、問診にて話をしていてもわたしがわかるくらい 口臭がありました。 &nb
- PREV
- シュウカツって言葉を知っていますか?
- NEXT
- 正しいこととは?