口臭が原因で不登校になることも
公開日:
:
口臭が治るとどうなるか? 不登校, 引きこもり
もう5年以上前のことだから、話してもいいと思い。
その方が口臭外来を受診したのは5年前で、当時18歳。
母親に連れられて、埼玉の奥の方から来院しました。
口臭の悩みについて、主に話すのは母親。
本人はとても引っ込み思案な感じでした。
中学一年の夏休み前に同級生の女子に口臭を指摘されたとのこと。
夏休みが終わって2学期が始まっても登校できなかったそうだ。
その後、1日も中学へは登校しないまま、卒業した。
高校生にはなったものの、登校しないので1年制のままだ。
彼が選んだ高校は通信制。
わたしは通信制の学校は登校しなくてもいいのかと思っていましたが、
何日かは登校しないといけないのです。
ですから18歳ですが、高校1年生のままなのです。
口臭に関してはわたしの的確な原因と指導の元、
1ヶ月で無臭になりました。
いつも私が心がけているのは、
口臭を無臭にするのは当たり前で、
口臭があって○○ができないということを、
出来るようにしてこそ、成功と思うのです。
結果どうなったか、
ごめんなさい、登校できませんでした。
しかし、その彼が5年ぶりに一人で
診療に来たのです。
しかも一人で。
その後の、学校のことは話しませんでした。
多分、そのことについては触れられたくないでしょうから。
彼は、自動車免許を取得したのです。
わたしは、免許を取得したことを褒めました。
一人で自動車を運転して行動範囲も広がったでしょう。
わたしは、あの時、不登校を治せなかったことについて
後ろめたい気分でしたが、
彼が一人で私に会いに来て、
昔より、色々なことを話してくれてうれしかったです。
これも口臭治療の成功パターンと言ってもいいと思います。
関連記事
-
-
成人の日、新成人おめでとう。
一昨日は成人の日でした。 今年は例年に比べて式典で暴れた成人を報道されなかったような気がします
-
-
もし、あなたが口臭を気にしてクリスマスを一人で過ごすのなら。
もうすぐクリスマスです。 あなたは誰と過ごしますか? 口臭を気にして
-
-
女子アナには口臭がない
女子アナには口臭がない。 そんなことを言い切っていいのかい。 と、突
-
-
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
埼玉県 口臭治療をやっている木馬歯科です。 口臭治療を受診をするのはすごく
-
-
口臭があっても結婚できた方(女性)
こういう相談が読売新聞の発言小町にありました。 30歳の独身女性、男性と付
-
-
統合失調症(5)自殺未遂、幻覚 コンビ解散
加賀谷は仕事の現場では頑張り続けた。芸人の職を失いたくなかったからだ。 「面白い、と評価され
-
-
4月はスタートの季節
もうすぐ春ですね。 進学、就職と新しくスタートする人も大勢いると思います。
-
-
口臭治療の目的って?
口臭外来へ来院する方の目的ってわかりますか? 口臭があるから、口臭を無くし