口臭治療のゴール
公開日:
:
口臭が治るとどうなるか?
口臭外来を受診する方は、口臭がある人ではなく、
口臭があるのではないかと悩んでいる人。
悩んでいることが病気で、悩みを解消してあげないといけない。
話を聞くと、口臭があることによって日常生活でうまくいかないことが
多々あるわけで、口臭の悩みを解消して幸せな人生を送ってもらいたい。
口臭があって、本当は○○をしたいんだけどできない。
こんな話は患者さんとの話の中で毎回出てくるのです。
ですから、口臭をなくすだけでなく、夢を叶えてもらわなくては
いけないのです。
関連記事
-
-
口臭が原因で不登校になることも
もう5年以上前のことだから、話してもいいと思い。 その方が口臭外来を受診したのは5年前で、当時
-
-
女子アナには口臭がない
女子アナには口臭がない。 そんなことを言い切っていいのかい。 と、突
-
-
セクハラ、パワハラは知ってるけど。
スメハラって言葉を知っていましたか? スメールハラスメントの略だそうです。 ハラスメント
-
-
成人の日、新成人おめでとう。
一昨日は成人の日でした。 今年は例年に比べて式典で暴れた成人を報道されなかったような気がします
-
-
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
埼玉県 口臭治療をやっている木馬歯科です。 口臭治療を受診をするのはすごく
-
-
口臭治療の目的って?
口臭外来へ来院する方の目的ってわかりますか? 口臭があるから、口臭を無くし
- PREV
- フジモンの口臭は「ドブのにおい」
- NEXT
- 記憶力を維持するガム??