*

口臭治療を受診する方って?8割の方が口臭を気にしている。

公開日: : 最終更新日:2017/04/09 患者様の声 , ,

breath1

日本人の8割の方は口臭を気にしているのです。

 

ですから、木馬歯科の口臭外来の存在の意味があるのです。

 

木馬歯科の口臭外来を受診する方って沢山来院するかと言うと、

月に5人くらいです。

 

気にしている人が8割もいるのに、そんなもんなの?

と思ったことでしょう。

 

気にしてはいるけど、どこへ行けばいいのかわからないんです。

口臭外来って言葉を知っている人なんて、

このブログの読者くらいかもしれません。

 

 

それに、口臭を主訴として受診するのはとても

勇気のいることなんです。

 

 

以前にバスの中にチラシを置いたことがあります。

「口臭は治るんです」というタイトルで。

 

 

そのチラシを見て受診した方に聞いたのですが、

チラシを手に取ることもできなかったそうです。

木馬歯科の電話番号だけを覚えて問い合わせしたのです。

 

 

チラシを受け取るということは、

わたしは口臭がありますよと、

世間に公言しているような感じでしょうか?

 

 

口臭があるということは、恥ずかしいことなんです。

治す方法がありますので、

治した方がいいのです。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

ギターが好きな歯医者さん

先日来院した患者さんは割りと遠くから来る。 昨年入れ歯を製作した方の息子さんだ。 &nb

記事を読む

no image

口臭測定器は信用できるのか?

木馬歯科の口臭外来には口臭測定器はあります。 しかしながら、これって何を測定するのでしょうか?

記事を読む

no image

口臭が原因で親子関係までも

リアルタイムの話はあまりできないので、 患者さんとの話は真実ではあるけれど、 過去にあっ

記事を読む

no image

感動する言葉

本日2回目の口臭治療が終わり、無臭になって卒業した患者さん。 とても喜んでくれました。

記事を読む

no image

子供の口臭

木馬歯科では原則、子供の口臭は治療していなかった。 なぜならば、師匠の本田先生からやらない方が

記事を読む

no image

口臭は遺伝するのか?

埼玉県狭山市で口臭外来をやっている 木馬歯科です。   口臭外来では受診

記事を読む

no image

フランスパンが噛める入れ歯

80歳になるKさんは7本分のブリッジを入れていたけど、 こないだ外れてしまい根の状態も良くなか

記事を読む

no image

木馬歯科の口臭外来を受診する方々。

以前にも書いたことがあるのですが、 木馬歯科の口臭外来を受診する方は口臭がある方ではありません

記事を読む

no image

口臭が気になるようになったきっかけは?

木馬歯科の口臭外来を受診する方は、口臭がある方ではないのです。   ここだけ聞

記事を読む

no image

なぜ、木馬歯科の口臭外来を受診するのか?

なぜ、口臭外来を受診するのか?   それは、口臭があるからでしょ。 &n

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者