体臭で悩む。
口臭も体臭も身体からの臭いであることに変わりはない。
わたしが所属するホンダ歯科グループでは定期的に勉強会がある。
口臭治療は日進月歩でもあるし、臭いは見えないので
治療法も手探りなところもあるのです。
何年か前に、体臭を専門とする医者、
五味先生を招いて講演をしていただいたことがある。
五味先生は体臭を治療する第一人者でもある。
日本で唯一体臭科を標榜して診療している。
その先生がこんなことをおっしゃっていた。
自殺する人の2割は体臭で悩んでいたとのこと。
わたしも大変驚いた。
それと日本では体臭の殆どがワキガであるということ、
これは、そうだろうと思ったのだが、
欧米人はワキガで悩む人は皆無だそうだ。
なぜならば、全員がワキガだからだそうだ。
まだまだ、口臭外来の存在を知らない人はたくさんいる。
もしかしたら口臭で悩んで自殺した人もいるに違いないのだ。
口臭外来に問い合わせをするだけでも勇気のいる行動で、
受診するのはもった勇気のいること。
でも受診していただければ、悩みも口臭も無くなるのです。
口臭があることで、やりたいことができないとしたなら、
人生にとってもったいないことです。
受診していただければ、1ヶ月後には
人生がバラ色になるのです。
ちょっとした勇気です。
関連記事
-
病的な口臭もあります。
先日来院した方は、問診にて話をしていてもわたしがわかるくらい 口臭がありました。 &nb
-
明日から9月ですね。
私は、夏至までの日々が好きです。 坂を登るような感覚が好きです。 夏至前は梅雨ですから、
-
ホリエモンも言っている。
歯科医師からの提案「むだ死にしない技術」 昨年の9月に「むだ死にしない技術」という本が
-
木馬歯科の口臭外来の特徴
何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、他と違うのかもしれません。
-
読売新聞でも 統合失調症(1)中学生で幻聴、自己臭恐怖症に
人気の若手お笑いコンビが15年前に突然、消えた。一人が統合失調症で芸人を廃業。入院と自宅療養、社会復
-
口の乾燥と口臭の因果関係
木馬歯科の口臭外来を受診する方の多くが 口の中の不快感を言います。
-
口臭があることを認められて喜ぶ。
木馬歯科の口臭外来を受診する方の中には、他科を受診している方も多い。 わたしは基本的に患者さん
- PREV
- がん治療を受けられる方へ
- NEXT
- 春は異動の季節