*

入社おめでとうございます。

公開日: : 最終更新日:2017/04/06 木馬歯科からのお知らせ , ,

ShowImage

本日はNHKの朝の連続テレビドラマも新番組「ひよっこ」になりました。

 

電車通勤している私は、新しいスーツを着たフレッシュマンを

大勢見ました。

 

 

木馬歯科の口臭外来には時々、

職を転々としてしまう方が来院します。

 

口臭を気にして職場にいられなくなるという方が

いるんですよ。

 

大人の不登校と言ってもいい。

こういう場合は、口臭を治すのは当たり前ですが、

その方の将来までを守ってあげないと行けないと思うのです。

 

仕事が長続きして、人ともストレス無くお付き合いが

出来るようにならなくてはいけません。

 

彼女、彼氏が出来てほしいものです。

 

口臭を気にして将来が

萎縮してしまうようでは、もったいない。

 

口臭を気にしない人生は

明るいんです。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

婚活は婚勝でなくてはいけない。

婚活とは結婚がゴールの活動のことです。   でも結婚はゴールではなくてスタート

記事を読む

no image

今年は猛暑でしたね。

なんか、毎年今年の夏は、、、 って言っているような。 何十年に一度の災害も毎年起こるよう

記事を読む

no image

口の乾燥と口臭の因果関係

木馬歯科の口臭外来を受診する方の多くが 口の中の不快感を言います。  

記事を読む

no image

歯科衛生士法(2)

前回、歯科衛生士法を作ったのは アメリカ人であるマッカーサーだと書きました。  

記事を読む

no image

夢が叶った口臭治療

わたしは常々、口臭治療を受診された方は口臭が無くなるだけではダメだと思っているんです。 口臭外

記事を読む

no image

口臭治療の目的

無臭化するのは当たり前。

記事を読む

no image

久住昌之君と中学の時、同級生だった。

持つべきものは友達だとつくづく思うことがある。 こないだ来院された患者さんは「ギターの好きな歯

記事を読む

no image

あなたは1万人に1人の人です。自信を持ちましょう。

木馬歯科の口臭外来を卒業した人は、幸せです。 なぜならば誰よりもすばらしい口腔ケアの方法を知っ

記事を読む

no image

小学生の口臭

木馬歯科の口臭外来では原則として 子供の口臭治療はやらないようにしていました。 &nbs

記事を読む

no image

いつでも夢を  84歳のチアリーダーたち。 滝野文恵さん

こないだテレビを何気なく見ていたら、84歳のチアリーダーというのをやっていた。  

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者