*

ミラクルデンチャー

木馬歯科では、特殊な入れ歯も作っています。

何が特殊かというと、噛める入れ歯なんです。

 

入れ歯だから、噛めて当たり前じゃないの?

と疑問に思うでしょう。

 

でも、歯が抜けたまま放置している方を

見かけませんか?

 

多分、その方は放置しているわけではないと

思います。

 

作ったけど、使えなかったんでしょう。

装着感が悪かったり、噛めない、入れると歯茎が痛い

などが理由でしょう。

 

一度話だけでもミラクルデンチャーについて聞きませんか?

興味のある方は⇒こちらをクリック

 

説明するよりも実物を見たほうがわかりやすいです。

5086ffd377bfd5e17c8485d1c510489c

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

日本口臭学会の認定医

今年の8月に受けた日本口臭学会の認定医試験に合格して 認定書が送られてきました。

記事を読む

no image

真剣な救いを求めて2

彼はいつ、口臭を意識し始めたかというと 小学校3年生の時だそうだ。  

記事を読む

no image

今年は猛暑でしたね。

なんか、毎年今年の夏は、、、 って言っているような。 何十年に一度の災害も毎年起こるよう

記事を読む

no image

いつでも夢を  84歳のチアリーダーたち。 滝野文恵さん

こないだテレビを何気なく見ていたら、84歳のチアリーダーというのをやっていた。  

記事を読む

no image

後悔させないために

以前プレジデントという雑誌で こんな特集が組まれました。 リタイヤ前に後悔してい

記事を読む

no image

暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7日は立秋で、この日からは「残暑

記事を読む

no image

小学生の口臭相談も

小学生でも口臭は気になるんです。 木馬歯科への問い合わせは母親からのことが多いのです。

記事を読む

no image

歯を脅かす受動喫煙、男性の歯周病リスク3倍超に

他人のたばこの煙を吸う受動喫煙をしている男性は、喫煙者と同程度、歯周病になる危険が高まるとする研究結

記事を読む

no image

歯科衛生士法(2)

前回、歯科衛生士法を作ったのは アメリカ人であるマッカーサーだと書きました。  

記事を読む

no image

あなたは1万人に1人の人です。自信を持ちましょう。

木馬歯科の口臭外来を卒業した人は、幸せです。 なぜならば誰よりもすばらしい口腔ケアの方法を知っ

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者