後悔させないために
公開日:
:
最終更新日:2017/04/07
木馬歯科からのお知らせ プレジデント, リタイヤ前に後悔しない
以前プレジデントという雑誌で
こんな特集が組まれました。
リタイヤ前に後悔していること。
そういうタイトルのアンケートでした。
リタイヤする前の人を対象にしたアンケート
ですから、60歳から65歳くらいの人でしょう。
結果。
トップは「歯の定期検診を受けなかったこと」
つまり引退して悠々自適な人生を送ろうとしたけど、
満足に美味しいものを噛めなくなった。
食事を楽しめないことに後悔しているのです。
歯を失う原因のトップは歯周病です。
歯周病は国民病とも言われています。
罹患率が80%とも言われているのです。
つまり健康な歯肉の方は20%しかいないということなのです。
木馬歯科へ通院している方は歯周病罹患率65%くらいです。
でも、この値って35%しか健康歯肉がいないってことです。
まだまだ、健康歯肉への道をアピールする必要があります。
関連記事
-
-
舌ケアで口臭を予防できるって本当?
新聞の記事で表題のことが話題となっていました。 木馬歯科の口臭外来を受診し
-
-
今度の日曜日はほんだ歯科総会
イオン武蔵狭山店にある木馬歯科です。 12月7日は、ほんだ歯科提携歯科医院が大阪に集まり
-
-
天野篤先生「口は災いの元」
6月の第一週は皆さんご存知のように「むし歯予防週間」です。 週刊新潮にコラムを持っている天野篤
-
-
ほんだ式口臭治療は結果が早い。
ほんだ式口臭治療法の特徴は結果が早いことです。 すぐに無臭化するのです。
-
-
健康維持は歯科治療から
上記の表題が日本歯科医師連盟から出されました。 そして、メインの題が 今、大切なこと!
-
-
今度の金曜日に口臭についての講演をします。
ポスターを載せます。
- PREV
- ミラクルデンチャー
- NEXT
- 口臭治療を受診する方って?8割の方が口臭を気にしている。