どんな職業の方が口臭治療に来るのか?
公開日:
:
最終更新日:2020/08/17
木馬歯科からのお知らせ 口臭外来、口臭治療
はっきり言えば、どんな職業の方でも来院します。
でも敢えて言うと、介護職、看護師、教育関係者は多いですね。
人との距離が職業上近い方に多いと言えます。
木馬歯科では、本人が気にしていなければOKとしています。
ですからむし歯の治療に来院していて、「あなたは口臭がするから」なんて話はしません。
口臭治療は、もちろん無臭化するのですのは当たり前ですが、ゴールは口臭を気にしないということです。
関連記事
-
歯科医療が日本を救う
本日、木馬歯科に歯科医師会からポスターをもらいました。 百聞は一見に如かず
-
あなたは1万人に1人の人です。自信を持ちましょう。
木馬歯科の口臭外来を卒業した人は、幸せです。 なぜならば誰よりもすばらしい口腔ケアの方法を知っ
-
天野篤先生「口は災いの元」
6月の第一週は皆さんご存知のように「むし歯予防週間」です。 週刊新潮にコラムを持っている天野篤
-
お口の健康から全身の健康を考える(1)
これは、健康に関心のある方なら常識と言えるのではないでしょうか? でもわかってはいても、具体的
-
今度の金曜日に口臭についての講演をします。
ポスターを載せます。
-
舌ケアで口臭を予防できるって本当?
新聞の記事で表題のことが話題となっていました。 木馬歯科の口臭外来を受診し