秋が近い。
公開日:
:
日記, 木馬歯科からのお知らせ 七夕まつり、阿波踊り
こないだまで、仕事が終わって外に出る7時頃は夕焼けがきれいだと思ったものだ。
それが今は、夕焼けは見られない。
私は、夏至をピークにして、夏至が過ぎる頃から憂鬱になったりする。
明日から、1日ごとに昼の時間が短くなるのが嫌なのだ。
それでも8月中は夏の暑さが、日が短くなるのを忘れさせてくれる。
例年なら、8月のイベントも忘れさせてくれる。
8月の第一週の土日が狭山の七夕まつり、8月5日から10日あたりは阿佐ヶ谷の七夕まつり、
8月の終わりころには高円寺の阿波踊りがある。
今年はコロナの影響か、全て中止になってしまった。
早く収束してもらいたい。
関連記事
-
一体、ガンに対抗するにはどうしたらいいんだろう?
昨日、北斗晶さんが乳がんを手術したと思ったら、 夜には、速報で川島なお美さんが亡くなった。
-
口の乾燥と口臭の因果関係
木馬歯科の口臭外来を受診する方の多くが 口の中の不快感を言います。
-
ペットの歯医者さん。
ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやっていて、咬まれたことがあるのでペッ
-
どんな職業の方が口臭治療に来るのか?
はっきり言えば、どんな職業の方でも来院します。 でも敢えて言うと、介護職、看護師、教育関係者は
-
舌ケアで口臭を予防できるって本当?
新聞の記事で表題のことが話題となっていました。 木馬歯科の口臭外来を受診し
-
ホリエモンも言っている。
歯科医師からの提案「むだ死にしない技術」 昨年の9月に「むだ死にしない技術」という本が
- PREV
- どんな職業の方が口臭治療に来るのか?
- NEXT
- シュウカツって言葉を知っていますか?