秋が近い。
公開日:
:
日記, 木馬歯科からのお知らせ 七夕まつり、阿波踊り
こないだまで、仕事が終わって外に出る7時頃は夕焼けがきれいだと思ったものだ。
それが今は、夕焼けは見られない。
私は、夏至をピークにして、夏至が過ぎる頃から憂鬱になったりする。
明日から、1日ごとに昼の時間が短くなるのが嫌なのだ。
それでも8月中は夏の暑さが、日が短くなるのを忘れさせてくれる。
例年なら、8月のイベントも忘れさせてくれる。
8月の第一週の土日が狭山の七夕まつり、8月5日から10日あたりは阿佐ヶ谷の七夕まつり、
8月の終わりころには高円寺の阿波踊りがある。
今年はコロナの影響か、全て中止になってしまった。
早く収束してもらいたい。
関連記事
-
-
新年明けましておめでとうございます。
今年も、口臭で悩む人を一人でも多く悩みから解放してあげたいと思います。 口
-
-
ブラッシングのヒント
木馬歯科では、ブラッシングの指導に力を入れています。 歯の健康が幸せに比例すると考えています。
-
-
明日から9月ですね。
私は、夏至までの日々が好きです。 坂を登るような感覚が好きです。 夏至前は梅雨ですから、
-
-
ホリエモンも言っている。
歯科医師からの提案「むだ死にしない技術」 昨年の9月に「むだ死にしない技術」という本が
-
-
口臭があることを認められて喜ぶ。
木馬歯科の口臭外来を受診する方の中には、他科を受診している方も多い。 わたしは基本的に患者さん
-
-
今年は猛暑でしたね。
なんか、毎年今年の夏は、、、 って言っているような。 何十年に一度の災害も毎年起こるよう
-
-
久住昌之君と中学の時、同級生だった。
持つべきものは友達だとつくづく思うことがある。 こないだ来院された患者さんは「ギターの好きな歯
- PREV
- どんな職業の方が口臭治療に来るのか?
- NEXT
- シュウカツって言葉を知っていますか?