*

口臭と食べ物は関係があるのか?

木馬歯科の口臭外来を受診される方の質問で多いのが、

○○を食べた時に特に口臭を感じるというもの。

 

筆頭にあげられるのがにんにく系です。

ぎょうざですね。

 

わたしも午後の1番目の患者さんがお昼に

何を食べたかはおおよそですがわかります。

 

ただ、それが不快かと言われるとそんなことはありません。

 

口臭治療を希望する患者さんは

餃子を食べた後なんかは餃子の臭いがするんです。

と、悩みますが。

 

肉を食べれば肉の臭い、

魚を食べれば魚の臭いとなるわけで、

なんで悩むのかなと、思うのです。

 

ですが、悩みは解決しないといけません。

 

たぶん根底にある考えとして、

胃の中に入っても

臭いは逆流するのではと思っているんだと

思います。

 

 

以前にブレスケアは効果があるか?

という話を書きましたが、

食道と胃の間には

噴門という弁が付いていますので、

胃の中の臭いが口近辺まで

上がってくるということはないのです。

 

それよりも、

今、わたしは口臭が発生しているかもしれないという

不安感が唾液の分泌を悪くして、

口の中が乾燥することの方が、

口臭の原因になることの方が多いですね。

 

基本的に、木馬歯科では

○○を食べると

口臭の原因になるから、

食べてはいけないという物は

ありません。

 

口臭とは別の話ですが、

いつまでも自分の歯でなんでも

おいしく食べてください。

 

それこそが幸せです。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

統合失調症(6)解散10年 復帰希望伝える

閉鎖病棟で加賀谷は7か月間、入院した。初め1か月間は、24時間監視の一人部屋「保護室」で過ごした。

記事を読む

no image

舌ブラシ 口臭対策としての舌磨きは効果があるのか?

埼玉県狭山市の木馬歯科の口臭外来を 受診する方の多くは自己流の口臭対策を いろいろとして

記事を読む

no image

口の乾燥と口臭(4)

前回は、あしたのジョーのことで脱線してしまいましたが、 言いたいことは、口呼吸とニコチンとター

記事を読む

no image

口の乾燥と口臭(5)

お酒を飲むと、息が臭くなります。 終電近くの中央線の中は酒臭いです。  

記事を読む

no image

口臭治療を受診する人

口臭治療を受診する人って? どんな人だと思いますか?   何を言ってるん

記事を読む

no image

自分の臭いが気になりすぎてしんどい 読売新聞発言小町から

20代女性です。 私はここ4年くらい自分が臭いのでは ないかと思っています。 他人の臭いという

記事を読む

no image

口の乾燥と口臭(1)

木馬歯科の口臭外来を受診する方はなぜ来院するか?   口臭があるからではないの

記事を読む

no image

タバコと口臭1

喫煙者に対する口臭対策はどうすればいいのか? わたしはこれまでに喫煙をしたことがないので、

記事を読む

no image

藤原紀香の息

よく、患者さんから 「口臭治療を受けるとどうなるの?」 と聞かれます。  

記事を読む

no image

口臭と胃の関連性について

ブレスケアーなるタブレットがあり、口臭で悩んでいる人は結構使っているんです。  

記事を読む

excellentbreath3_banner

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者