口臭治療を受けると
前回、口臭治療を受けると
きれいな息になり、
それは例えるならば
藤原紀香の息と表現しました。
それでは、男だったら、
どうなんの?
という質問が来そうなので、
先回りして回答します。
福山雅治の息になるんですよ。
ちょっと前に、
芸能人は歯が命という
CMがありました。
木馬歯科では、ホワイトニングもやっているんですが、
元阪神で大リーガーだった新庄のように
歯を白くして欲しいという患者さんがいます。
わたしからすれば、
新庄の歯の白さは人工的で不自然な感じがするのですが、
一般の人からすると、誰にでもわかるくらいの
白さに憧れるのでしょう。
口元の美に関心をを持つことは
いいことだと思います。
歯に関心を持って、大切にすることは
自分自身を大切にすることです。
自分を大切にできなければ
他人を大切にすることもできません。
誰もが年を取ることは避けられませんが、
健康で長生きは幸せの第一条件だと思います。
関連記事
-
-
はるばる福島から口臭治療に
こないいだ、受診された方は福島から高速を使い3時間かけて口臭外来を受けに来た。
-
-
統合失調症(7)ついに復活ライブ 大歓声
コンビ復活の思いを加賀谷から聞いた松本は、即答を避けた。「また2人でやりたい気は、僕にもある。でも、
-
-
4月はスタートの季節
もうすぐ春ですね。 進学、就職と新しくスタートする人も大勢いると思います。
-
-
シュウカツって言葉を知っていますか?
shuukatuとパソコンで入れて、変換すると就活と最初に出ます。 これは就職活動のことですね
-
-
口の乾燥と口臭(1)
木馬歯科の口臭外来を受診する方はなぜ来院するか? 口臭があるからではないの
-
-
口臭を気にしている方々
前回、日本人の8割が口臭を気にしていると 書きましたが、口臭がある方が8割ではないので
-
-
口臭で悩んで損していませんか?
知っていますか? 自殺者の20%の人は体臭で悩んで自殺しているそうです。
-
-
口臭治療を受診する人
口臭治療を受診する人って? どんな人だと思いますか? 何を言ってるん
- PREV
- 藤原紀香の息
- NEXT
- 口の乾燥と口臭(5)