キスができなくなった。口臭を指摘されて。
口臭外来を始めてすぐの頃の話です。
7年くらい前になります。
26歳の女性で、東京の東部から来院でした。
片道3時間かけての来院です。
時間をかけて、木馬歯科の口臭外来に期待していると
言われれば、応えるしかありません。
今でも、その時の会話や指導のことはよく覚えています。
対応に反省もできそれがきっかけで改善もできました。
1人暮らしの独身女性ですが、
週末は彼氏が泊まりに来るという環境です。
朝起きて、キスすることに幸せを感じるそうです。
ところが、キスした時に、彼氏から
口臭があると言われてしまったのです。
それで、彼女は悩んでしまいました。
彼女なりに、自己流の口臭対策をしたのですが、
口臭はなくならないようでした。
そこで、木馬歯科を見つけて来院したわけです。
彼女は、40cmくらいの距離で話を聞くと、
わたしにも口臭は感じられました。
的確な、わたしのアドバイスと彼女の取り組みによって
1ヶ月後の再診の時には、笑顔で診療室に入ってきて、
彼氏との関係も改善したとの報告を受けたのです。
口臭外来での成功とは、
患者の悩みを解決するということです。
今回の場合は、口臭が改善されるのは勿論ですが、
ストレスなくキスができるようにならなくてはいけないのです。
おしゃべりが好きなのに、口臭が気になって
おしゃべりの輪に入れないのなら、
口臭を改善して、積極的に
おしゃべりできるようになって、
初めて成功なんです。
ところが、この彼女には後日談があります。
木馬歯科の口臭の無臭化プロジェクトには
毎日のケアが必要です。
口臭ケアグッズも必要です。
彼女の場合、遠くから来るので、
ケアグッズは通信販売ということになりますが、
3年くらいしてから、来院してグッズを買いたいとの電話があったのです。
これはなにかあるなと思い、
来院を待ち、話を聞きました。
彼氏とも順調にお付き合いしているけれど、
自信がないと言うのです。
なぜならば、彼氏は優しいので、
自分に口臭があったとしても言ってくれないだろう、
とのこと。
自分では口臭の有無はわからないし。
わたしは、思いました。
口臭治療は続いている。
口臭を気にしている患者さんは
治療後も不安は持続しているんだ。
そこで、現在は治療終了後も
定期的に来院してもらい
わたしの鼻を使っての官能検査をしています。
そして、会話をして
前回から今回までのことでの
心配事を聞いて、
的確なアドバイスをしています。
患者さんからは色々と
学ばせていただいています。
ありがとうございます。
関連記事
-
-
花粉症でもないのにマスクが必需品
そろそろ花粉症の季節となりました。 外出するのに、マスクが欠かせない人もいます。 インフ
-
-
大学病院の口臭外来から
イオン武蔵狭山店の中にある木馬歯科です。 うちへは、有名大学病院の口臭外来から転医して来る患者
-
-
口臭測定器は信用できるのか?
木馬歯科の口臭外来には口臭測定器はあります。 しかしながら、これって何を測定するのでしょうか?
-
-
口臭治療をしていてのエピソード
もう数年前に来院された患者さんの話です。 口臭って悩むとここまでになるんだと思った症例です。
-
-
子供の叫びに耳を傾けよう。
新年早々から残念なことがありました。 高校受験を控えた女子中学生本人から口臭治療の申込の電話が
-
-
口臭を訴えた中学生のその後
高校受験を控えた女子中学生は自身で木馬歯科の口臭外来へ電話してきた。 しかしながら、自費診療で
-
-
口臭治療を受診する方って?8割の方が口臭を気にしている。
日本人の8割の方は口臭を気にしているのです。 ですから、木馬歯科の
- PREV
- 口臭チェックはどうしているのか?
- NEXT
- 口臭治療をしていてのエピソード