口臭が原因で親子関係までも
公開日:
:
患者様の声
リアルタイムの話はあまりできないので、
患者さんとの話は真実ではあるけれど、
過去にあった話です。
その方は、50歳くらいの女性なのですが、
20年以上も口臭に悩んでいるのです。
きっかけは当時小学生だった息子から口臭を指摘されたこと、
それ以来、息子との接し方がぎくしゃくしてしまい、
大学生になった今も口をきかないそうだ。
こういう場合、口臭を治すのは当たり前。
できれば、親子関係の修復にも役に立ちたいと思う。
過去の話なので、結論を言うと、
口臭の悩みは消えたけど、
親子関係は変わっていない。
そこまでは無理だ。
関連記事
-
読売新聞の最近の記事から
これは、最近の読売新聞の記事を集めたものです。 どうですか、日本人
-
日本口臭学会 第6回学術大会に参加します。
7月4日、5日と日本歯科大学新潟生命歯学部にて、 日本口臭学会に参加します。  
-
キスができなくなった。口臭を指摘されて。
口臭外来を始めてすぐの頃の話です。 7年くらい前になります。 26歳
-
口臭治療をしていてのエピソード
もう数年前に来院された患者さんの話です。 口臭って悩むとここまでになるんだと思った症例です。
-
口臭を訴えた中学生のその後
高校受験を控えた女子中学生は自身で木馬歯科の口臭外来へ電話してきた。 しかしながら、自費診療で
-
フランスパンが噛める入れ歯
80歳になるKさんは7本分のブリッジを入れていたけど、 こないだ外れてしまい根の状態も良くなか
-
木馬歯科の口臭外来を受診する方々。
以前にも書いたことがあるのですが、 木馬歯科の口臭外来を受診する方は口臭がある方ではありません
-
口臭が気になるようになったきっかけは?
木馬歯科の口臭外来を受診する方は、口臭がある方ではないのです。 ここだけ聞
-
口臭治療を受診する方って?8割の方が口臭を気にしている。
日本人の8割の方は口臭を気にしているのです。 ですから、木馬歯科の
- PREV
- 便秘続くと臭い物質増加
- NEXT
- 妻の体臭に悩んでいます