*

フランスパンが噛める入れ歯

公開日: : 最終更新日:2017/04/06 患者様の声 ,

80歳になるKさんは7本分のブリッジを入れていたけど、

こないだ外れてしまい根の状態も良くなかったので

取り外しのできる入れ歯を勧めた。

 

 

本人は自分の口に入れ歯が入るということに

かなりショックを受けたようだ。

 

 

入れ歯という響きも良くないのだが、

入れ歯を使っている友人の話から

かなり不自由をするものだと先入観を持っているのだ。

 

 

そこで、入れ歯の針金を使わない

ミラクルデンチャーを勧めた。

 

 

この入れ歯のいいところは、針金を使わないので

一般の人には入れ歯であることがわからないことだ。

それにしっかりと装着できるのでよく噛めるのだ。

 

 

完成して、装着していただき

使い始めて1週間後の感想を聞いた。

 

 

痛いところは全く無いとのこと、

他には口角が上がり、笑顔をよくなって若く見えるとのこと、

実際に若々しくなったように感じた。

 

 

そしてフランスパンを齧ることができたとおっしゃっていた。

ミラクルデンチャーでしかこれはできないだろう。

gahag-0087538839-1

 

ただし、マイナス点は

ミラクルデンチャーは自費治療となることだ。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

妻の体臭に悩んでいます

40歳男です。付き合って4年、結婚して1年の妻(35歳)がいます。 その妻の体臭について悩んでいま

記事を読む

no image

口臭測定器

木馬歯科には遠くからも患者さんが来院されます。   患者さんは口臭対策の豊富な

記事を読む

no image

口臭を訴えた中学生のその後

高校受験を控えた女子中学生は自身で木馬歯科の口臭外来へ電話してきた。 しかしながら、自費診療で

記事を読む

no image

日本口臭学会 第6回学術大会に参加します。

7月4日、5日と日本歯科大学新潟生命歯学部にて、 日本口臭学会に参加します。  

記事を読む

no image

木馬歯科の口臭外来を受診する方々。

以前にも書いたことがあるのですが、 木馬歯科の口臭外来を受診する方は口臭がある方ではありません

記事を読む

no image

花粉症でもないのにマスクが必需品

そろそろ花粉症の季節となりました。 外出するのに、マスクが欠かせない人もいます。 インフ

記事を読む

no image

笑わせた。

なんとか笑顔になってもらいたい。   通院中のRさんは、問診表に精神科に通院中

記事を読む

no image

口臭が気になるようになったきっかけは?

木馬歯科の口臭外来を受診する方は、口臭がある方ではないのです。   ここだけ聞

記事を読む

no image

口臭が恋愛問題に発展することも

もう5年以上前の話です。 若い女性が都内の大田区の方から来院されました。  

記事を読む

no image

感動する言葉

本日2回目の口臭治療が終わり、無臭になって卒業した患者さん。 とても喜んでくれました。

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者