喜びの声
口臭治療が終わって
わたしが「何か変わったことがありましたか?」
患者さん「ちょっと、言いたいことがあります」
なにか不愉快な思いでもさせたのかと、不安になりました。
「先生、1か月で5kg、ダイエットできたんです」と微笑んでいました。
なんだ、よかったと思いました。
この患者さんは口臭を訴えるというよりも、
口の中の不快感を言っていました。
口が乾燥する、ベトベトして気持ち悪いと言っていました。
こういう理由で、口臭があるに違いないと考えるわけです。
口臭測定器には反応しませんし、わたしの鼻で嗅ぐ、
官能検査でも異常はありません。
ただ、唾液の分泌量はすごく少なかったのです。
唾液の量を増やしてあげれば、不快感は解消するだろう。
それで、治療計画を示しました。
食べるのが早いということが問診していてわかっていましたので、
ごはんを一口少なく入れて30回以上噛むようにとの指導を加えました。
ダイエットできたのは、このせいですね。
口臭治療をしただけで、ダイエット効果まで得られるなんて、
得だと思いませんか?
「口臭治療したらダイエットできました」こんな本を出版しようかな。
関連記事
-
口臭は遺伝するのか?
埼玉県狭山市で口臭外来をやっている 木馬歯科です。 口臭外来では受診
-
大学病院の口臭外来から
イオン武蔵狭山店の中にある木馬歯科です。 うちへは、有名大学病院の口臭外来から転医して来る患者
-
木馬歯科の口臭外来を受診する方々。
以前にも書いたことがあるのですが、 木馬歯科の口臭外来を受診する方は口臭がある方ではありません
-
口臭チェックはどうしているのか?
木馬歯科の口臭外来を受診される方は どういう人か? 口臭のある人でし
-
口臭治療をしていてのエピソード
もう数年前に来院された患者さんの話です。 口臭って悩むとここまでになるんだと思った症例です。
-
読売新聞の最近の記事から
これは、最近の読売新聞の記事を集めたものです。 どうですか、日本人
-
口臭が恋愛問題に発展することも
もう5年以上前の話です。 若い女性が都内の大田区の方から来院されました。
-
フランスパンが噛める入れ歯
80歳になるKさんは7本分のブリッジを入れていたけど、 こないだ外れてしまい根の状態も良くなか
- PREV
- 口臭治療って何をするの?
- NEXT
- 口臭が恋愛問題に発展することも