*

喜びの声

公開日: : 最終更新日:2016/10/03 患者様の声

口臭治療が終わって

わたしが「何か変わったことがありましたか?」

患者さん「ちょっと、言いたいことがあります」

 

なにか不愉快な思いでもさせたのかと、不安になりました。

「先生、1か月で5kg、ダイエットできたんです」と微笑んでいました。

 

なんだ、よかったと思いました。

 

この患者さんは口臭を訴えるというよりも、

口の中の不快感を言っていました。

 

口が乾燥する、ベトベトして気持ち悪いと言っていました。

こういう理由で、口臭があるに違いないと考えるわけです。

 

口臭測定器には反応しませんし、わたしの鼻で嗅ぐ、

官能検査でも異常はありません。

 

ただ、唾液の分泌量はすごく少なかったのです。

唾液の量を増やしてあげれば、不快感は解消するだろう。

 

それで、治療計画を示しました。

食べるのが早いということが問診していてわかっていましたので、

ごはんを一口少なく入れて30回以上噛むようにとの指導を加えました。

 

ダイエットできたのは、このせいですね。

 

口臭治療をしただけで、ダイエット効果まで得られるなんて、

得だと思いませんか?

 

「口臭治療したらダイエットできました」こんな本を出版しようかな。

excellentbreath3_banner

関連記事

no image

口臭測定器

木馬歯科には遠くからも患者さんが来院されます。   患者さんは口臭対策の豊富な

記事を読む

no image

花粉症でもないのにマスクが必需品

そろそろ花粉症の季節となりました。 外出するのに、マスクが欠かせない人もいます。 インフ

記事を読む

no image

キスができなくなった。口臭を指摘されて。

口臭外来を始めてすぐの頃の話です。 7年くらい前になります。   26歳

記事を読む

no image

30代で入れ歯宣言

現在歯科通院中です。 先日、入れ歯宣告を受けてしまいました。 この年で入れ歯なんて早すぎると、と

記事を読む

no image

フランスパンが噛める入れ歯

80歳になるKさんは7本分のブリッジを入れていたけど、 こないだ外れてしまい根の状態も良くなか

記事を読む

no image

口臭は遺伝するのか?

埼玉県狭山市で口臭外来をやっている 木馬歯科です。   口臭外来では受診

記事を読む

no image

口臭と行動

口臭を気にしているとどうしても行動が 消極的になってしまいます。   それでいいん

記事を読む

no image

統合失調症(2)幻覚…高校の廊下が波打つ

加賀谷が高校に入ると、「臭い」という声がまた聞こえた。幻聴はどこまでも追いかけてきた。外に出られなく

記事を読む

no image

口臭チェッカー

口臭で悩む多くの方は、自分の口臭を認知できないことが多い。   ですから、木馬

記事を読む

no image

笑わせた。

なんとか笑顔になってもらいたい。   通院中のRさんは、問診表に精神科に通院中

記事を読む

excellentbreath3_banner
excellentbreath3_banner
no image
ペットの歯医者さん。

ペットブームだそうですね。 わたしは小6の時にサッカーをやってい

no image
木馬歯科の口臭外来の特徴

何が、他の口臭治療と違うのか? ずっとお付き合いするというのが、

no image
暦の上では

二十四節気という季節の移り変わりを示す言い方があります。 8月7

no image
5年かかりました。

もうほとんどの学校は8月中に新学期と言っていいのかわからないけれど、授

no image
残暑は厳しいけれど

もう少しの我慢です。 冬になったら、寒くて夏の暑さが恋しくなるん

→もっと見る

PAGE TOP ↑
FX初心者