藤原紀香の息
よく、患者さんから
「口臭治療を受けるとどうなるの?」
と聞かれます。
わたしは「藤原紀香のような息になります」と答えます。
美の象徴である藤原紀香は以前に書いたエッセイ集
「藤原主義」の中で、
仕事がどんなに忙しくても1ヶ月に1度
マネージャーに頼んで、かかりつけの歯科医院で
お口の掃除をしてもらうとありました。
彼女は見えないところにまで気を使っているんだと、
わたしは感心しました。
木馬歯科の口臭外来では、
もちろん、口のケアの仕方についても、
丁寧に教えています。
誰にでも完璧なケアができるようになるります。
1回の指導では無理かもしれませんが、
繰り返しの指導で必ずブラッシングのプロになれるのです。
わたしが、プロと認めた方には
「口の中は藤原紀香ですよ」と褒めます。
関連記事
-
-
口臭で悩んで損していませんか?
知っていますか? 自殺者の20%の人は体臭で悩んで自殺しているそうです。
-
-
ブレスケアは口臭に対して効果はあるか?
木馬歯科の口臭外来に何を期待するのか? 口臭に悩む患者さんは、 口臭
-
-
統合失調症(4)お笑いコンテストで「障害者出していいのか」
コンビ1年目からファンも増えていった。だが、加賀谷の力いっぱいの演技が、偏見に満ちた指摘を受けるよう
-
-
掲示板ミクル – みんなみにくるミクル
インターネットの掲示板を見てたら、 いろいろな悩みってあるんだなと思っていて、 ふと「口
-
-
口臭と胃の関連性について
ブレスケアーなるタブレットがあり、口臭で悩んでいる人は結構使っているんです。
-
-
口臭とオナラは関係があるのか?
あるわけないがない。 でも、口臭外来専門でやっている先生が あるとこ
-
-
口の中の乾燥と口臭(3)
口が乾燥すると口臭は発生します。 どんな時、口が乾燥するかというと
- PREV
- 口の乾燥と口臭(4)
- NEXT
- 口臭治療を受けると